分社化支援

分社化の手法

最近では、外部環境のめまぐるしい変化に対応すべく、多くの企業が組織再編を行っています。
M&A、資本提携、組織再編など、自社内外問わず経営資源を効率的に利用するための工夫が行われています。

そのなかで、一つの会社から特定部門を独立させたり、他社に移転することが頻繁に行われています。例えば、以下のような目的で行います。

M&Aによる特定部門の売買
特定部門の子会社化
管理部門の親会社一元化 など

上記のように目的はさまざまですが、実はその手法も一つではありません。
会社分割、事業譲渡、現物配当その他これらを複合的に利用するケースもあります。
手法よっては再編コストが大きく変わるケースや、最悪の場合には事業の継続に支障をきたす恐れもあります。
では、手法の選択を間違わないためにはどうすればよいのでしょうか。

分社化手法の選択の流れ

STEP1目的の明確化

何のために分社を行うのかを明確にします。当然のことのように思われますが、目的によってはそもそも分社以外の方法が考えられる場合があります。

また、分社の内容によっては長い期間を要します。期間が長くなればなるほど、目的意識が薄まっていきます。

現場で動く人達が何のためにこれをやっているのか?と疑問を抱いたり、目的が不明確のまま行ったために本来の効果を発揮できなくなることは少なくありません。

STEP2制約条件の整理

例えば、対象となる事業が、許認可事業であれば、許認可を継続させつつスムーズに次の会社へ事業を移転する必要があります。
こうした許認可への対応は、手法選択のうえで制約条件となります。
ある許認可では、事前に官公庁にスキームの相談にいくと、事業譲渡では許認可の移転はできず、会社法に従い会社分割であれば移転は可能という回答をされたケースがありました。
このようなケースでは、当初の事業譲渡というスキームを変更し、会社分割のスキームを選択することになります。

また、許認可や加入している年金などの対応のため、分割会社又は事業の譲渡会社に従業員の籍を残したまま承継会社または譲受会社で働かせる出向も可能です。
新たな会社に籍を移すことは、従業員にとって不安がともなうため、同意が得られない場合もありますので、再編当初は出向で対応し、一定期間経過後に従業員の同意を得て転籍させる対応も考えられます。

このように、各再編による従業員への影響を意識して、必要な手続きを整理しておくことも重要なポイントとなります。
その他にも目的達成の期限がある場合には、スケジュール上の制約などが想定されます。

STEP3再編コストの試算

再編コストが最も低くなる方法はどれか。

主に税務面の検討が中心となりますが、スキーム検討の段階で発生するコストを想定しておく必要があります。

不動産の登録免許税、不動産取得税や資産の譲渡益に対する税金、許認可引継の際の登録免許税なども高額になる可能性があります。

分社化のご支援

上記の手法選択の流れによれば、大きな間違いをせずに手法を選択することができることでしょう。

ただし、そもそも手法の選択肢が少なければ良い手法選択はできません。

また、分社化を検討する際にありがちなのが、特定の分野に特化した専門家に任せるケースで、例えば、顧問の弁護士、税理士、又は司法書士などに相談する依頼することが多いでしょう。

しかし、分社を検討するにあたっては特定の分野だけではなく、幅広い分野に対する専門的知識が必要です。加えて、事業及びその許認可に対する理解が欠かせません。

当社は、過去に数多くの組織再編を手掛けており、経験から得たノウハウがあります。
このノウハウをフル活用することで、皆様にご安心いただけるサービスを提供しています。

この内容を知りたい方は、一度、是非、お問い合わせください。まずは、資料のご請求からでも結構です。

コンサルティングメニュー

下記はみらいコンサルティングが提供するコンサルティングメニューの一例です。グループ会社数、会社規模、海外子会社の有無、上場非上場の別、許認可など、各社様とも状況は異なるため、参考としてご覧ください。

(1)分社化診断

「経営責任を明確化するために、部門別に分社化を!」という掛け声のもと、分社化を実施したものの、管理コストが増加した、横の連携が取りづらくなったという会社は少なくありません。
そこで、グループとしての方向性や、損益管理体制、部門間のシナジー、人事制度などをお聞かせいただき、分社化の必要性について初期で診断、ご提案をさせて頂きます。

(2)分社化スキームの立案及び実行支援

分社化の目的が明確になっても、事業譲渡・会社分割等の複数のスキームからどれを選択したらよいか、また、それぞれの手法でどういう手続きを具体的に進めればよいかわからない。そのようなケースにおいて、複数のスキームについて様々な角度からの論点を検証し、全体最適となる再編スキームの立案し、その実行をご支援します。

ホールディングス支援メニュー

持株会社化のセルフ診断
無料診断・相談会

持株会社の相談窓口

持株会社化や組織再編に関するお悩みやご質問は、みらいコンサルティングの相談窓口までお気軽にご相談ください。

お電話でのご相談

メールでのご相談

 ご相談フォーム