売上200億円の小売業の持株会社化事例

課題と背景

地方で複数の店舗を展開するX社では、これまで食品を中心として収益を伸ばしてきたが、人口の減少の影響もあり、ここ数年、収益は横ばいで推移していました。
本業に関連する事業領域や機能を拡大するため、M&Aによる事業の拡大を模索。また、既存事業のオペレーションしか経験のない人材ばかりで将来の経営の承継に不安がありました。

チームコンサルティングによる支援結果

X社の本業を新X社として、また同事業の事務部門をY社として分社し、当初のX社は純粋持株会社として、グループの経営に専念しました。新X社の社長をプロパーの幹部人材が担うことで、社員のモチベーションアップに繋がった他、持株会社体制を明示したことで、M&A案件の持ち込みが増えました。

実施したこと

X社の本業を新X社として、また同事業の事務部門をY社として分社し、当初のX社は純粋持株会社として、グループの経営に専念しました。
新X社の社長をプロパーの幹部人材が担うことで、社員のモチベーションアップに繋がった他、持株会社体制を明示したことで、M&A案件の持ち込みを増やすことができました。
○持株会社化の目的を明確にするとともに、グループ各社の機能・組織設計について検討
○複数の移行スキームを法務、会計、税務、人事労務などの観点から検討実施
○事前に分割準備会社(新X社、Y社)を設立
○会社分割によりX社の本業、事務部門を新X社、Y社へ移管


持株会社化のセルフ診断
無料診断・相談会

持株会社の相談窓口

持株会社化や組織再編に関するお悩みやご質問は、みらいコンサルティングの相談窓口までお気軽にご相談ください。

お電話でのご相談

メールでのご相談

 ご相談フォーム